会計事務所様– tax –
-
OCRの誤認識をHAYAWAZAで補正!
HAYAWAZAの導入を決めた理由を教えてください。 これまで手入力していた記帳業務の効率化や時短のため導入しました。 HAYAWAZAの導入によってどのように業務が改善されたかを教えてください。 これまで手入力に1日かかっていた企業業務が、半分以下の時間... -
入力の手間を省き、チェックや分析に集中!
HAYAWAZAの導入を決めた理由を教えてください。 税理士法人アーリークロスでは、組織拡大に伴い、未経験者や経験の浅いメンバーを積極的に採用してきました。その中で、経理の標準化を進めることにより一層生産性向上を図りたいと考え、導入を決めました。... -
8時間が30分に!効率化を実現
HAYAWAZAの導入を決めた理由を教えてください。 池脇会計事務所内における業務効率化については、基幹システムを導入し、特にその活用に力を入れて、強く進めています。基幹システムからは、登録されているデータを、CSVファイルとして抽出する事ができる... -
通帳・クレカのCSVだけじゃない独自エクセルも取り込める
HAYAWAZAの導入を決めた理由を教えてください。 10年前くらいに早業バンク(現在のHAYAWAZA)に出会いました。手入力に割かれる時間が多かったため、自動化で効率化をはかるため導入しました。パターン設定など初めは難しそうな印象がありましたが、使い... -
過去の仕訳データもスムーズに移行できました
HAYAWAZAの導入を決めた理由を教えてください。 TKCの仕訳作成作業が効率化できると考えた為です。 HAYAWAZAの導入によってどのように業務が改善されたかを教えてください。 資料を見ながら、手入力していた作業がデータ取込みという作業に代わり、時間短... -
「HAYAWAZA」のない世界には戻れません!
HAYAWAZAの導入を決めた理由を教えてください。 業務の標準化推進の一環として導入しました。導入前は人海戦術で入力していたところ、自動仕訳ソフトウェアがジャストフィッティングしました。大袈裟と思われるかもしれませんが、もはや「HAYAWAZA」のない... -
本来の役割に集中!業務省力化とコンサルティング強化が可能に
HAYAWAZAの導入を決めた理由を教えてください。 従来マンパワーでこなしていた記帳代行業務ですが 、ITツールの導入によってその業務の省力化し、これからの時代は 本来 会計事務所としてあるべき税務相談やコンサルティング業務に時間を掛けるべきだと思... -
特殊帳票も自由度高く設定可能!業務の標準化につながりました
HAYAWAZAの導入を決めた理由はどのようなことですか? HAYAWAZAの導入は約7年前でした。 それまでは、お客様の会計記帳のためのエクセル帳票の手入力が多くありました。また、お客様に提供するための資料を弥生会計から出力しているため、他の会計ソフト... -
「HAYAWAZA」は、仕訳入力作業に劇的な変化をもたらしました。
あさひ会計は、ITツールの導入で業務の効率化を猛烈に進めています。RPAの導入、社内・社外との連絡用にチャットシステムの導入や、マニュアルソフトの導入など、相手の時間を奪わない、作業はできるだけ省力化することに力をいれています。その中のひとつ... -
HAYAWAZAが所内のスタンダードに
「え?この顧問先、早業使っていないの?」 2年前に導入して以来、早業を使っていない顧問先は例外となるほど所内ではスタンダードに使用しています。入力に5時間かかっていたが、早業を使用することで1時間もかからずに終了するようになった、という例も...
12