-
書き出し時の半角・全角の文字変換機能
追加機能早業BANK8の仕訳書き出し時に摘要に含まれている英字・数字・カナをそれぞれ半角・全角に変換して出力出来るようになりました。 初期設定画面でのみ設定が可能となっています。設定を行わない場合は仕訳エディタに表示されているままで出力されます。 書き出し時の半角・全角変換機能 ...
-
Excelパターン(単一仕訳)の修正機能
追加機能一度登録したExcelパターンの「各項目の設定」を直接修正出来るようになりました。※単一仕訳のみ可能(2016年4月現在) 各項目の設定画面に「設定一覧の選択行を修正する」のチェックボックスが追加され、指定した設定が画面上部のプレビュー部で直接修正を行えます。 修正は即時更新され、元に戻すことは出来ません。修正を行う際はお気を付...
-
パターン登録に関する追加機能
追加機能パターンの登録に関して以下の機能が追加されました。 ・日付 末日取込、データ日付の前月、翌月取込 ・金額 複数列の金額を合算した仕訳の作成、列の合計額で仕訳作成、セルの指定 ・科目、補助、部門 直接読み込み時「〃」セルの直前データの参照、セルの指定、 マッチングリスト登録の簡略化 ・摘要 直接読み込み時「〃」...
-
変換設定に関する追加機能
追加機能変換設定に関して以下の機能が追加されました。 変換設定の種別一括修正機能 変換設定の「未変換リスト用」、「仕訳エディタ用」の種別を一括で修正出来るように なりました。 追加仕訳・親仕訳・追加仕訳の並び順の変更・減算設定時にマイナスとなった場合の逆仕訳対応・比率指定時の端数処理の条件設定・比率から手数料算出時に合計額を元に算出&n...
-
スプリッタの追加機能
追加機能データを任意の条件毎に複数のシートに分けたデータを作成する「スプリッタ」に以下の機能が追加されました。 ※早業BANK8ではExcelの1sheetを1枚の振替伝票として仕訳が作成されます。1sheetに複数の伝票のでデータが含まれている場合にスプリット処理を行う事でコンバートに必要な形式にデータを変更することが出来ます。 スプ...
-
弥生ドライブとの連動対応
追加機能弥生ドライブに保存されている事業所データとの連動が可能になりました。 弥生会計の事業所データを一度開き、早業BANK8で事業所の変更を行ってください。※連動無しで作成された事業所データからの変更も可能です。詳しくは「弥生会計(連動無し)の事業所データを連動有りに変更対応」を参照ください。 弥生データを選択したときにフォルダ名に「...
-
パターン毎の摘要・メモの個別出力設定
追加機能仕訳書き出し時に出力される摘要・メモをパターン毎に設定することが可能となりました。 個別設定を行っていないパターンは基本の出力設定が反映されます。基本と違う摘要・メモを出力したいパターンのみ設定を行ってください。 摘要・メモの出力設定は「設定」→「書き出しの設定」より行えます。 詳しい操作方法についてはPDFを参照くだ...
-
弥生会計(連動無し)の事業所データを連動有りに変更対応
追加機能事業所データの新規作成時に「連動無し」で作成した事業所データを「連動有り」に変更することが出来るようになりました。 変更を行うには、早業BANK8の事業所データを開いていない状態で、「ツール」→「事業所の変更」から行えます。 事業所を選択し、右クリックから連動有りに変更することが出来ます。 詳しい操作方法についてはPD...
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月